お問合せフォーム復旧のお知らせ。
ご迷惑をお掛けしておりました、お問合せフォームが復旧いたしました。
以前のデザインとは少し違いますが、フォームからご連絡頂くとこちらに連絡通知がきます。
もし、お問合せフォームに問い合わせたけどお返事がなかったという場合はお手数ですが
改めてフォームをご利用頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
ご迷惑をお掛けしておりました、お問合せフォームが復旧いたしました。
以前のデザインとは少し違いますが、フォームからご連絡頂くとこちらに連絡通知がきます。
もし、お問合せフォームに問い合わせたけどお返事がなかったという場合はお手数ですが
改めてフォームをご利用頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
松崎 比呂人 YouTube, お知らせ, ブログ 0 Comments
こんにちは! サウンドラインモノリスの松崎です。
今回はAnsuz Acousticsから発売されている割とマイナー?なアイテムがあるのですが・・・。
いやはや、これが使ってみると大化けもので大変驚かされましたので動画でご紹介したいと思いご紹介です。
商品名は「Dark Feet」というものなのですが、これはAnsuzの「Darkz」というインシュレーターを機器の下に置くときの
スペーサーのような役割をするのがDarkz Feetというものだという認識でした。
ですが、単品で使ってみてもこれまた意外や意外…という結果だったのですが、続きは是非動画をご覧くださいませ!
松崎 比呂人 イベントブログ, イベントブログ, イベント情報, お知らせ, ブログ, モノリスブログ, 最新情報 0 Comments
ようやく温かい日々が続いてきましたね。
サウンドラインモノリスの松崎です!
さて、GWも近づいて参りましたので久々に試聴会を開催したいと思います。
詳しい内容・日程は下記よりご参照くださいませ↓
<開催日程>
2022年4月29日・30日・5月1日 10:00~18:00
1日3部制 午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
夕方の部 16:00~18:00
※全て予約制にてイベントのご参加とさせて頂いておりますので予めご了承くださいませ。
ご予約についてはお問合せフォーム、またはお電話・DMなどにてお問合せくださいませ。
ご予約のお問い合わせはこちら→<予約する>
<開催内容>
①プリメインアンプ比較
…今旬のプリメインアンプを2機種チョイスしました。マランツのModel40nとARCAMのSA30のご紹介と比較試聴を行います。
②Ansuzの新製品「SORTZ」のご紹介と比較試聴
…先日発売したAnsuzのSORTZ。こちらのご紹介と試聴比較を行います。驚きの効果をご体感ください!
③UHDプレーヤーご紹介
…フランスのREAVONから発売のUBR-X100。このご時世にUHDプレーヤーは本当に必要か?本当にさがあるのか? PS5と比較試聴を行います。
④8Kレーザープロジェクター「DLA-V70R」のご紹介と比較視聴
…JVCケンウッドの新型プロジェクターをご紹介!
↑上記のテーマからご希望の内容をお選び頂いてデモンストレーションをさせて頂きます。
内容盛り沢山の試聴会になりそうですが、気になったテーマがございましたら是非ご予約の上ご参加くださいますようよろしくお願い致します!
サウンドラインモノリス
松崎 比呂人 YouTube, オーディオ, お知らせ, モノリスブログ, 最新情報 0 Comments
サウンドラインモノリスの松崎です!
久しぶりに「これは!」と思う機器が世に生まれました!
今回はエキサイティングな新製品がマランツさんから発売されたのでレビュー動画を作りました。
是非、最後までご覧ください。
この製品はこういう人におすすめです!
・リビングで良い音で音楽や動画コンテンツ、ゲームなどを楽しみたい!
・テレビの音が聴き取りにくいので、聴き取りやすくしたい!
他にも機能はございますが、上記の需要には必ずや答えてくれるでしょう。
詳しくは動画を見てもらいたいので詳しくは書きませんが、この機器の最大のメリットはHDMIのARC端子搭載だと思っていて、テレビの音が本当に良い音になるんですよね^^
この製品はオーディオ業界にムーブメントを起こしてくれる機器だと私は予感しており、実機の音を
聴いたら…気に入ること間違いなし!だと思います^^
モノリスで展示しておりますので、是非ご視聴に起こし頂けましたら幸いです。
松崎
松崎 比呂人 YouTube, オーディオ, お知らせ, ブログ, 最新情報 0 Comments
サウンドラインモノリスの松崎です!
今回はコンパクトで初心者さんにもオススメできる機器が見つかりましたのでご紹介いたします。
こちらのこちらの機器ですが、、「良い!」思わず、結論から言ってしまいたいくらいに良いです。
どう、、良いかというのは是非動画の本編にてご確認くださいませm(_ _)m
この製品の売りは…
・コンパクトで一体型
・気軽に使える
・お求めやすい価格
だと思っています。
是非、お店の方に実機を確認にお越しくださいませ!
ご連絡お待ちしております。
松崎
松崎 比呂人 イベントブログ, イベント情報, お知らせ, ブログ, 最新情報 0 Comments
イベント開催のお知らせです。
イベントの参加にあたって、参考になる動画をアップしましたのでこちらをまずは
ご覧頂けますと幸いです。
突き抜けた音の世界観をイベントを通して皆様にご試聴いただける試聴会に
いたしますのでご参加をお待ちしております!
【イベント開催場所】
サウンドラインモノリス店内
【イベント開催日程】
2021年5月8日・9日(土日)
・土曜日 午前の部(9:00~12:00) 午後の部(13:00~15:00) 夕方の部(16:00~18:00)
・日曜日 午前の部(9:00~12:00) 午後の部(13:00~15:00) 夕方の部(16:00~18:00)
イベントでは恒例になりますが今回も「事前予約制」のイベントとなっております。
下記の参加に関してのご注意を読んで頂いてからご参加くださいませ。
ご予約はこちらのフォームよりお問い合わせくださいませ。
→ご予約フォーム
【使用機器】
LINN ・KLIMAX DSM/3(シルバー) ・AKURATE DSM/3 ・AKURATE 4200
・AKUBARIK-P
・LP12 (URIKA2搭載)
※必読【イベント開催にあたっての注意事項とお願い】
新型コロナウィルス感染予防への取り組みとお客様へのお願いがございます。
ご来店されるお客様各位
平素はサウンドラインモノリスにご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当店では新型コロナウイルス感染予防対策として、以下の取り組みを実施しております。
お客様とスタッフの健康と安全を確保するため、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
〈ご来場されるお客様へのお願い〉
・本イベントは新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から「完全予約制」となっており、各部に対して1組様のみのご来場とさせて頂いております。予め、お電話またはメールフォームにてご予約をお願い致します。
・全てのご来場のお客様にマスクの着用をお願いいたします。
※2歳以下のお子様の着用は任意といたします。
なお、マスク着用が困難なお客様はスタッフまでお声かけください。
マスクをお持ちでない場合は入場をお断りいたします。
・ご入店時に非接触体温計によるお客様の体表面温度の非接触測定を実施させて頂きますのでご協力をお願いいたします。
・上記の検査過程で37.5度以上の発熱が確認された場合は、お客様と従業員の健康と安全を考慮し入場をご遠慮頂きます。
・咳や発熱など風邪に似た症状がある方、体調に不安がある方はご来場をお控えください。
・店内にアルコール消毒液を設置しておりますので、入店時に手指の消毒にご利用ください。
・店内ではソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。
・体調が悪くなられた場合は、お近くのスタッフにお声がけください。
・その他「咳エチケット」へのご協力をお願いいたします。
〈当店の取組み〉
・従業員はマスクを着用して接客しております。
・従業員は勤務前に検温と手指のアルコール消毒を実施しております。
・定期的に店内の清掃・消毒を行い、衛生維持に努めております。
・定期的に空調システムを稼働し、換気を行います。
・お客様との間隔を空ける接客を心がけ、対応致します。
上記施策に伴い当店が必要と判断した場合、ご入場をお断りする場合がございます。
イベントのご参加を心よりお待ちしております。
松崎 比呂人 YouTube, オーディオ, お知らせ, ブログ, 最新情報 5 Comments
昨日は深夜のライブ配信にも関わらず、配信を観に来てくれた皆様本当にありがとうございました!
そのライブ配信の様子は以下のリンクよりご参照くださいませ。
【記事更新】開封レビュー動画もアップいたしましたので、こちらも合わせて
ご覧頂けますと幸いです。
さて、個人的には「やっぱり新しいKLIMAX来ちゃったかぁ〜^^;」という少し寂しい気持ちと「実際の製品はどれほどのクオリティが出るんだろう??」という素直に嬉しい気持ちが入り混じっていて複雑なのですが、ネットワークプレーヤーの歴史に新たなページが刻まれた瞬間だったのかな…と思うと感慨深い感じがあります。
昨日の夜に発表された製品は以下の通りです。
・New KLIMAX DSM (フルモデルチェンジ HDMI無し)
正式型番:KLIMAX DSM/3
価格:¥4,800,000(税別)
本体カラー:Silver Anodised or Black Anodised
・New KLIMAX DSM (フルモデルチェンジ HDMI搭載)
正式型番:KLIMAX DSM/3/H
価格¥4,800,000(税別)
Silver Anodised or Black Anodised
・New KLIMAX DSM (フルモデルチェンジ HDMI搭載 アナログ出力無し)
正式型番:KLIMAX SYSTEM HUB
価格¥2,400,000(税別)
Silver Anodised or Black Anodised
・New KLIMAX EXAKT 350 (新型DAコンバーター搭載)
KLIMAX EXAKT 350/2
¥9,000,000(税別)
・New KLIMAX EXAKT BOX(新型DAコンバーター搭載)
KLIMAX EXAKT BOX/2
¥2,400,000(税別)
上記の5つのラインナップが今回発表されました。
個人的に動画の配信を観ていて感じたのが、DAコンバーターの新型が目を引きました。自社生産のディスクリートDACにFPGAで動作させるという…正直、音の想像の理解範疇を大きく超えてきたなという気がしました。例えば、ESSのDACの音や旭化成のDACの音などいうとなんとなくイメージは膨らみますが、今回のDACの全くの新型!従来には無いものなので音のイメージが正直全く想像がつきません。恐らくLINNがDACでやりたかったことをようやく実現できたんじゃないかなぁというそんな気がしました。自社でDACを生産できる強みを持った今後のLINN製品は期待が大きく持てるといっても過言ではありません。
「ORGANIK DAC ARCHITECTURE」という名前も「とても自然な音がするよ!」と言わんばかりの
ネーミング。期待は高まります!
LINN Products公式の動画はコチラ⇩
また、筐体もデジタルとアナログの基盤を分けているのも注目です。今までのKLIMAXは薄型で美しいデザインでしたが1枚の基盤の上にアナログとデジタルの両方の領域を搭載していたので、今回の箱は内部で分離させることによって更なる高音質化と、未来で設計できるあれこれの可能性の幅もハードウェア的な視点から拡張させたように思います。フロントパネルも従来のSELEKTやMAJIKと違い、厚みのあるガラスを採用していて質感は遥かに向上したように思います。いやー、早く実機を見てみたいですね!
LINN Productsの公式動画はコチラ⇩
あと、細かい話にはなるのですがメインスイッチがSELEKTやMAJIKは筐体の裏パネル側にあるので手を後ろまで回さないといけませんでしたが、今回のKLIMAXは前面にあると知りちょっと嬉しくなりました。
アッセンブラー(作り手)の名前が入る部分もシールではなくて手書き!実はサインが手書きの商品は少ないので(EKOS SEは手書き)こういうのは嬉しいですね!
もう一つ、注目したポイントとしてはLINNに初の「SFPポート」が搭載されたことです。
そう、光LAN端子ですね。最近流行りのSFPポートですが、KLIMAXにも実装されたということは今後のSFP製品のバリエーションも増えてくることが伺えます。それと謎の端子?もあって、イーサネット端子の下にUSBを差し込む空きがあるのですが…この辺は追って確認できればと思っています。
細かいスペック的な部分は公式のホームページよりご参照頂きたく存じます。
本国サイトURL→https://www.linn.co.uk/network-music-players/klimax-dsm
日本サイトは準備中のようですが、恐らく近日中に更新されると思います。
サウンドラインモノリスのYouTubeチャンネルでも実機を見る機会が今後ありましたら動画コンテンツとして取り扱いたいなと思っていますし、試聴会イベントの企画や、実機をお客様宅までお持ちして試聴して頂くサービスなどの展開も今後予定していますので続報をお待ちくださいませ!
今後の新しいKLIMAX DSMの動きに注目です!
サウンドラインモノリス
松崎 比呂人 イベントブログ, イベントブログ, オーディオ, お知らせ, 最新情報 2 Comments
2021年2月6日、2月7日にSonus faberとSAECのケーブルの試聴会を開催いたします。
【会 場】
サウンドラインモノリス店内
【開催時間】
2月6日、2月7日、両日。
・10時〜12時までの午前の会。
・13時〜15時までのお昼の会。
・16時〜18時までの夕方の会。
の、3部構成で「完全予約制」のイベントとさせて頂きます。
【使用機材】
・マランツ NR1200
・LINN MAJIK DSM/4
スピーカー
・Sonus faber LuminaⅠ & LuminaⅢ
・Sonus faber Sonnet1
ケーブル
・SAEC SUPRA HD-8 (HDMIケーブル)
・PL-5900 (電源ケーブル)
・PL-5800M (メガネタイプの電源ケーブル)
・PL-9000 (電源ケーブル)
・SPC-850B-B (スピーカーケーブル)
事前予約制のイベントとなっておりますので、ご希望の参加日時をお問い合わせフォームかお電話にてお問い合わせくださいませ。
お問い合わせフォームはこちら→リンク
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
松崎 比呂人 お知らせ, 更新情報, 最新情報 0 Comments
サウンドラインモノリスは2020年12月27日まで営業いたします。
28日から来年2021年1月8日まで休業させて頂きます。
2021年1月9日から通常営業とさせて頂きますので何卒よろしくお願いいたします。
2020年は沢山の方にご支援を頂き、大変感謝しております。
来年も更に精進して参りますのでサウンドラインモノリスをどうぞよろしくお願いいたします。
サウンドラインモノリス
松崎