LINN新製品試聴会を開催いたします。
こんにちは!サウンドラインモノリスの松崎です。
2025年が始まり、早一ヶ月が過ぎようとしていて時の流れの速さを痛いほど実感している次第です。
(こないだ年が明けたのにもう一ヶ月経ったの…)
さて! 今回は今年2025年最初のイベントのご案内です。
Linn Productsの新製品を揃えた試聴会を開催いたしますことをお知らせいたします。
【開催日時】
2月22日(土曜日). 2月23日(日曜日). 2月24日(月曜日)
・午前の部10:00~12:00
・午後の部13:00~15:00
・夕方の部16:00~18:00
【注意】イベントご参加につきましては「事前予約制」とさせていただきます。2月21日までに上記の枠で参加ご希望のご連絡をSNSのDM、当店のお問い合わせフォーム、もしくはお電話にてお問い合わせくださいませ。
【使用機材】
・LINN
Loud Speaker
119
150
Network Player
SELEKT DSM CLASSIC
SELEKT DSM Edition
Record Player
MAJIK LP12 MC
【試聴会のタイムスケジュール】
・午前の部…主にスピーカーの聴き比べのセッションです。119(ブックシェルフ)と150(トールボーイ)の音の違いを比較するデモンストレーションになります。
・午後の部…主にSELEKT DSMについての解説を行います。CLASSICとEditionの違いや、DACの違いなどSELEKT DSMにできる事の説明やモジュールの実機を見ていただけます。
・夕方の分…主に119と150のスピーカーの性能をご体感いただきます。それぞれのスピーカーをシングルアンプ、バイアンプ、トライアンプでドライブするとどうなるのか? スピーカーの性能限界を一緒に体感しましょう!そのパワーは他社製のスピーカーでもパフォーマンスを発揮することがご体感いただけます。
※お客様の状況やご要望に合わせてデモンストレーションを変更することもございますが予めご了承いただけますと幸いです。
【お店からのメッセージ】
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。今回のイベントは3日間ありますが、1日をかけて新製品の外観や機能、パフォーマンスを十二分に知っていただける大きなチャンスの試聴会となるでしょう。
LINNの新製品が気になっている方はもちろん、DSM単体で検討されているがどの機種を買うか迷っているや
DACの違いでどれくらいの差があるのか?や、スピーカーが気になっているけど、じっくり聴いたことがないや、SELEKT DSMでEXAKTアクティブで聴いてみたい!など。また、既存のEXAKTスピーカーをお持ちの方や全てのLINNユーザーの方にご参加いただきたい「濃い内容」の試聴会になること間違いなしかと思います!
沢山の音楽好き、オーディオファイルの皆様にLINN製品の魅力をご体感いただけるよう尽力いたしますので
試聴会のご参加を心よりお待ちしております。
サウンドラインモノリス
松崎比呂人